2018年05月03日

5月に入りました!
連休の前半はお天気も良く気温も上昇!
4月末は気温が28℃も上がって、太陽の日差しがジリジリと痛いくらい。
そんな中、例年なら5/12前後に咲く桜が本日(5/2)開花!!!
20180502_092144.jpg

今年は北海道のあちこちでいつもより1週間から10日早い開花となりました。
でも連休の後半は雨予報。気温は5℃くらいまで下がりました。
宿の桜は3輪くらい開花したまましばらく満開はおあずけになりそうです。
ちなみに
20180502_092607.jpg

宿の駐車場には5本の桜の木がありますが
咲き始めたのはそのうちの1本だけ。
他の桜は蕾のままなので、しばらくの期間お花見楽しめそうです♪
20180502_092405.jpg

裏の林では、オオバナノエンレイソウが咲き始めました!
ワッカ原生花園やサロマ湖畔遊歩道でも、
エゾエンゴサクやニリンソウ、アズマイチゲが咲いています。
お時間ある方には遊歩道のお散歩、とってもおススメですよ♪
posted by よちこ at 08:30| 日記