寒さが最も厳しくなる頃・・・今朝はマイナス13℃でした。
今年はいつになくしばれます!{{ (>_<) }}
さてさて、新型コロナによる緊急事態宣言が11都府県に出されてから
早くも2週間が経過しようとしています。
毎日ニュースを見ていると何とも言えない気持ちになってきます。
お仕事や学校などでどうしても出かけなければならない人もいるし
医療体制のひっ迫、経済の影響、何もかもがみんなにとって辛く
耐えなくてはならないことも多い毎日。
気持ちだけは前向きにいつも通りでいたいものです・・・。
宿では、今できることをできる限りやっていこうと、
年末から空気清浄機・加湿器を準備してしています。

精鋭プラズマクラスターたち♪
「空気の汚れ見つけました。きれいにしますね、がんばるぞ!」
とか、この前は「給水めんどくさいやろ、ごめんな」なんてびっくりな事を言ってくれます(笑)
食事の時に使用するアクリル板たち。

そして、1階・2階トイレ、洗面所、脱衣所の電気はセンサー式にしました。
全部はできないけど、みなさんが手を触れる場所を少しでも減らそうと・・・。
静止時間が長いと電気が消えてしまいますので、ビックリなさらずに〜(^^ゞ
電気のスイッチは触れないようにカバーしてみました♪


そんなわけで
ちょっとずつ環境を整えて皆さまをお待ちしています。
なかなか手を広げて、来てください!とも言えない複雑な立場ではありますが(^^ゞ